助産師と一緒に“不調にさよなら”をめざすケアルーム

不調はあるけど、忙しい日々にご自分のケアが後回しになっていませんか?
後楽園ウィメンズクリニックでは、そんなお悩みをお持ちの皆さんを応援します。
当ケアルームでは出張助産師の出原さんを迎え、ボディケアや育児に関する相談など、様々なケアをご提供いたします。
※保険診療ではなく自費診療となります。

こんなケアをご提供します

01 温かい手でのボディケア

温かい手でのボディケア

指圧・マッサージはしませんが、うっかり寝てしまうくらいリラックスできる…
そんなソフトタッチなボディケア(整体)をご提供します。

02 ホームケアのお持ち帰り

ホームケアのお持ち帰り

効果を維持できないともったいない。
自宅でも簡単にできるホームケアをお伝えします。
トコちゃんベルト等購入可能です。

03 育児や授乳の相談など

育児や授乳の相談など

乳腺炎対応、育児の相談ほか、お困りごとを伺います。

開催日

水曜日・木曜日・土曜日

持ち物・服装

  • フェイスタオル1枚
  • 骨盤ベルトや薄手腹巻(お持ちの場合)
  • しめつけのない柔らかい素材の服(ジーンズは適しません)

※当日着替え可

メニュー

プレコンセプション骨盤ケア(60分枠)

生理のたびに靭帯は緩みます。骨盤まわりや体を整えて、赤ちゃんを迎える準備のお手伝いをします。
妊活中、あるいは将来的に妊娠を考えている方、肩こりがひどい、生理痛がひどくピルを飲んでいる、膣の中にお湯が入る、という方におすすめです。

安産骨盤ケア(60分枠)

様々なトラブルを回避し、骨盤ケアを通して安産を目指します。
妊娠すると出産に向けて靭帯が緩みます。そこに子宮の重みと運動不足による筋力低下が重なると筋肉が十分に働けず、お腹が下がる、体が重い、尿がもれる、腰が痛い、などのマイナートラブルが起こり始めます。そしてさらに運動不足に、という悪循環になりがち。安産のためにはまずはママが元気になることが大切です。アイテムを使ってお腹や骨盤周りを支えたり、体を整える体操を生活にとりいれられるようサポートします。妊娠初期からのご利用もおすすめです。

乳腺炎対策ケア(60分枠)

トラブルからの卒業を目指して赤ちゃんとママ、双方の骨盤ケアの視点から乳房ケアを提供します。
痛いマッサージは行いません。乳腺炎を一度でも経験した方、吸われると乳首が痛い、ニップルシールドから卒業したいという方にもおすすめです。

産後の骨盤ケア(60分枠)

筋肉や靭帯が妊娠前のように本来の力を取り戻せるようボディケア(整体)メインでお手伝いします。もれる、手首が痛む、歩くと痛む、何もしてなくても痛む、不調が継続している、という方におすすめです。

赤ちゃんの反り返りケア(60分枠)

寝ない・反り返る・抱っこ大好き赤ちゃんにどう対応するか、大人も赤ちゃんも健やかに過ごせる方法をさがします。ヘルメット療法を受けている赤ちゃんにもおすすめです。

一般整体(60分枠)

全ての女性が対象です。体が重い、歩くと痛む、何もしてなくても痛む、お尻の形が気になる、太ももが張っている、漏れやすい、お湯が入る、あの時に痛むという方に特におすすめです。

全てのメニューにおける注意点

  • ボディケア(整体)をご希望で、生後4ヶ月以上のお子さんも同伴される場合、ベビーシッターさんなど保育をお願いできる方も一緒にお越しいただくことをおすすめします。
  • トコちゃんベルトをご希望の方は、着用指導や購入が可能です。

料金

60分枠

9,020円(自費・税込)
※平日は8,020円(自費・税込)
※同日に婦人科健診を受けた方は500円引き
※他院妊健同日受診500円引き

ケア後の注意

当日は予定を入れず、帰宅後ゆっくりお過ごしください。

担当者

講師

出張助産師 出原 恵美子(いではら えみこ)

自身の不調から骨盤ケアを学び続けて、はや15年以上。
みなさまに寄り添ったケアを目指しています。
アドバンス助産師、トコカイロプラクティック学院 講師

お問合せ・お申込み

お電話にて後楽園ウィメンズクリニックまでご連絡をお願いいたします。

03-5689-5500